防音工事?

ゲストハウス愚狂庵は古民家で防音性が全くというほど無い状態でした。

二階のゲストは離れているので問題ありませんが、リビングと隣接する和室のゲストルームは襖一枚で仕切られており、しかもその襖も老朽化した柱が歪み隙間が空いている状態でした。

少しづつ補修して隙間を埋めたり色々工夫したりしたのですが、やはり防音問題を解決しなければならない。とずっと思案してました。


でも本格的な防音工事をする予算はないし、、、

なので色々試行錯誤した結果、襖にプラダンという素材を貼り付け、卵パック🥚を接着剤で貼ってみた。

卵パックだけでもアート的な感じで良かったけれど、レースで一応は隠してみました。

で肝心な防音効果は想像以上の遮音がありました。

これまだ片方(キッチン側)だけなので両方に施工して、その上に遮音シートかベニヤ板を貼り付ければ、かなりの遮音対策が完成する気がしてワクワクしてます笑

あー楽しい。

カナダ人の報道関係者のゲストと一緒に。
明朝は東京のワシントンタイムズの記者と仕事も打ち合わせとのことでした。

テーブルにあるのは玄米を炒り炒りした、栄養価満点の中ちゃんの得意料理。

0コメント

  • 1000 / 1000

愚狂庵 伊勢のゲストハウス お子様連れの宿泊に

当ゲストハウスではお客様の安全と健康を考慮し、安心してお過ごしいただけますよう新型コロナウイルス感染症予防対策を実施しております。 新しい生活様式のガイドラインに沿った営業形態にてゲストをお迎えいたします。 みえ安心おもてなし施設認証制度登録済み